top of page

ロボット&プログラミング教室
京都衣笠デジタルキッズ


ごあいさつ
「京都衣笠デジタルキッズ」の母体は22年以上パソコン指導の経験を持つ「京都衣笠デジタル教室」です。
これまで主にミセスやシニアの方向けにパソコン・スマホ・タブレットを教えていましたが、時代背景から2019年より将来を担う子供たちの「ロボット・プログラミング教室」を始めることにしました。
2020年より小学校でプログラミング教育が必修化になります。大学入試でも「プログラミング」が科目として組み込まれそうです。ロボット・プログラミング教育はこれまでのような知識・技能の積み重ねではなく、柔軟な力「21世紀型スキル」の習得に役立つものです。
当教室では学研・アーテックの専門家が開発した教材を使い、パソコン・プログラミング・教育の経験をもつ女性スタッフが、やさしく楽しく教えさせていただきます。
コースは学年別に2コース用意しました。
ただいま新規生徒さん募集中 体験講座も行っています。
体験講座の日程・お申し込みはこちらです
学研&アーテックと提携
2019年9月開講予定
ロボット&プログラミング教育では以下の力をつけることができます
・新しいアイデアを試す方法
・複雑な問題を紐解く方法
・粘り強く前に進む方法
・物事を深く理解する方法 他の人と協力して物事を進める方法
このような「21世紀型スキル」を子供たちに身につけてほしいと思っています。
bottom of page